IWCシャフハウゼン
IWCシャフハウゼン修理サービス規約
最終更新日:2021年2月12日
- 本修理サービス規約が参照されるウェブサイトwww.iwc.com、および関連するモバイルアプリ、またはデジタルアプリ(総称して「プラットフォーム」)
- Eメール
- IWCシャフハウゼンへの電話
- IWCシャフハウゼンの一部店舗(「ブティック」)にてお客様が依頼する時計の修理に適用されます。ただし、お客様がプラットフォームからのオンラインまたはカスタマーサービスで、当該依頼を確認および承諾していることが条件になります。
リシュモンジャパン株式会社 IWCシャフハウゼンは、〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4半蔵門ファーストビルに本店所在地があります。 (「IWCシャフハウゼン」および「当社」)
IWCシャフハウゼン修理サービス規約(「本修理サービス規約)は、下記の手段を通じてリシュモンジャパン株式会社 IWCシャフハウゼンに依頼される修理全てに適用されます。
(「修理」、その依頼の各々を「修理依頼」)
修理または修理依頼には、当社のプラットフォーム、Eメール、IWCコンシェルジュサービスまたはブティック(総称して「修理申込通信手段」)を通してお客様が行うことができる修理サービスの依頼に関する、オンラインでの修理サービスの依頼、オンラインでの修理見積の承認、オンラインでの追跡、およびオンラインでの支払い(プラットフォーム上やIWCコンシェルジュサービスを通してご利用いただける方法による)が含まれます。
IWCシャフハウゼンは、Richemont International SA傘下のIWC Schaffhausenの関係会社であり、利用規約に基づきプラットフォームを所有および編集し、プライバシーポリシーに従って行われる当社の情報収集活動について責任を負います。修理依頼を行った場合、お客様は利用規約およびプライバシーポリシーに同意したことになり、その条件は本修理サービス規約に組み込まれます。
ご依頼をされる前に本修理サービス規約をよくお読みください。本修理サービス規約は、プラットフォームを介してオンラインで、またはEメールによりお客様が確認および承諾した、修理申込通信手段から行われたいかなる修理依頼にも適用されます。修理を依頼するには、事前に本修理サービス規約を承諾する必要がありますので、ご注意ください。本修理サービス規約を承諾しない場合は、修理申込通信手段で修理を依頼することはできません。また、修理を扱っていないブティックまたは第三者(正規販売店等)を通して行われた修理依頼には、本修理サービス規約は適用されません。
本修理サービス規約は随時変更される場合がありますので、定期的に確認して最新情報をご確認ください。本修理サービス規約の最新版は、プラットフォーム上で常にご覧いただけます。更新・変更された本修理サービス規約は、掲載された日をもって直ちに有効となり、当該日以降の全ての修理依頼に適用されます。お客様が修理依頼を行った後に本修理サービス規約が変更された場合、適用法により求められる場合を除き、その依頼およびお客様と当社との関係には影響を及ぼしません。
修理申込通信手段で修理を依頼できるのは、(a) お客様が、契約締結に際し、法律上必要とされる成人年齢(20歳)に達しており、(b) 契約を締結する法的な行為能力を有しており、かつ、(c) 日本に住所を有する個人のみとします。(法人は対象外)成人年齢に達していないか、法的に契約を締結することができない場合、お客様は、自らに代わり、親または後見人に修理依頼を行わせる必要があり、その親または後見人は、本修理サービス規約への同意を求められます。
修理依頼を行うことにより、お客様は、お客様自身または他者の個人的使用目的で購入した善意のエンドユーザー顧客であり、お客様が商用目的でこの修理を使用、提供、販売、または購入することがないことを保証したことになります。当社の努力にもかかわらず、修理が不可能である場合、または何らかの修理依頼が本修理サービス規約に反するおそれがあると当社が判断する場合、当社は、その依頼を拒否することができます。
修理の対象となるのは、IWC Schaffhausen正規品に限られます。
IWCコンシェルジュサービスへEメールまたは電話にて修理を依頼された場合には、ご希望に応じてIWCシャフハウゼンより、お客様の時計を大切に梱包してお送りいただくために必要な資材が入った送付用のキット(「配送キット」)をお客様が指定されたご住所に送付します。送付キットには本修理サービス規約とサービスリクエストフォームが含まれています。お客様はサービスリクエストフォームに個人情報を記入し、本修理サービス規約を読んだ上で、お持ちの時計の状態に関する情報の入力と署名をする必要があります。
修理依頼の形式に関わらず、送付キットには、追跡番号が記載された発送時に貼付するラベルが同梱されます。修理を依頼される時計を梱包し、必要な事項の記入と署名を行ったサービスリクエストフォームと、保証書または購入/修理の証明となる書類の原本(時計に保証が適用される場合)を同梱して梱包パッケージをご準備ください。サービスリクエストフォームに署名することにより、お客様は、フォームおよびお客様が承諾された本修理サービス規約の規定に従い、IWCシャフハウゼンがお客様の時計の診断を行い、修理の見積金額を提案することに同意したものとみなされます。
送付キットを送付する準備が整いましたら、送付キットに同梱された指示書に沿って当社が指定する配送業者へ連絡し、配送キットの集荷をご手配ください。配送業者による引き取りは日本国内のみ有効で、私書箱での引き取りは行っておりません。本サービスは無償で、配送料は当社で負担いたします。ただしお客様は、修理キットに同梱された指示書に沿って、当社が指定する配送業者を通して時計をご送付いただく必要があります。修理キットに同梱された指示書に従わず、当社が指定する配送業者以外を通して時計をご送付された場合、配送中に紛失、盗難、破損傷等の問題が発生しても、IWCシャフハウゼンは何ら責任を負わず、費用も一切負担いたしませんのでご注意ください。
IWCシャフハウゼンはお客様の時計を受取ると、当該製品が本修理サービス規約を満たしているかどうか確認し、お客様から提出されたサービスリクエストフォームに従い診断を進め、どのようなサービスが必要かを見極め、費用の概算をお客様にEメールまたは、郵送、ファックスでお知らせします。
一部の時計は(ヴィンテージウォッチやコンプリケーションウォッチ等)、スイス工房に送付して診断を行う必要があります。その際の発送費用はお客様に請求されません。
当社のサービス料金計算ツールをご利用いただいた場合、作成された事前見積もりのサービス内容は、お客様のご承認済みであるものとみなされます。必要なサービスや修理費用が事前に承認された金額の範囲内である場合、さらなるお見積もりは発行されず、お客様のタイムピースはすぐにサービス作業に入ります。
サービス作業が完了しタイムピース返送の準備が整い次第、作業に該当する請求書をお客様にお送りします(保証によってカバーされる場合を除く)。実際のサービスお見積もりが事前に承認された金額を上回る場合、作業を実施する前に、ご承認の為の新しいお見積もりをお出しします。
サービス料金計算ツールで作成された事前見積もりについて、事前承認しないことを選択された場合、承認のためのお見積もりが電子メールで送られてきます。
この修理見積は、IWCシャフハウゼンが修理見積を発行した日から2ヶ月を期間有効とし、お客様が当該期間内に承諾しない場合には、修理見積は無効となります。
お客様は、IWCコンシェルジュサービスへEメールまたは電話、FAX、郵送にて修理依頼を行う前に、修理見積および本修理サービス規約の詳細をすべて慎重に確認してください。
修理見積に記載されるサービスの金額はすべて日本円で表示されています。別段記載されていない限り、消費税および送料は含まれていますが、その他の税金は含まれていません。
お客様は、修理見積を受領し確認後、IWCシャフハウゼンがお客様の修理依頼を進められるよう、修理見積に記載される修理を正式に承諾するよう求められます。
I修理依頼内容を全て確認した後、本修理サービス規約を読んだ上で、四角にチェックを入れて本修理サービス規約が適用されることに同意してください。さらに修理依頼内容を承諾することを確認する、該当の四角にもチェックを入れてください。修理見積の承認は、IWCシャフハウゼンによって修理が行われることを承諾したものとみなされ、法的拘束力のある契約に同意されたことになります。
修理見積に同意しない場合や本修理サービス規約を承諾されない場合、IWCシャフハウゼンは修理に対応するサービスを実施することができないため、以前にご連絡いただいた住所宛に時計を返送いたします。
本修理サービス規約のいかなる規定にもかかわらず、IWCシャフハウゼンは、いかなる時点であれ、正当な理由に基づき、依頼を拒絶、キャンセルまたは解除する権利を留保します。たとえば、従前の依頼の支払につき紛争が係属中であるか、お客様が本修理サービス規約に違反していると IWCシャフハウゼンが疑う場合、IWCシャフハウゼンは、お客様の修理依頼を拒絶、解除またはキャンセルすることができます。
当社が修理を進めることを認めることにより、お客様は、下記に記載するお支払いの方法によって、修理作業の遂行に対する支払いを行うことに同意したものとみなされます。
技術的な理由により、この修理を進める前に、修理費用がお客様の確認を得た修理見積を超えるとIWCシャフハウゼンが判断した場合、当社は、新たな修理見積をお客様に送付し、諾否の確認を求めます。
当社がお客様からの時計を受領後に修理をキャンセルされる場合には、国内修理 ― 5,000円(税抜)海外修理 ― 15,000円(税抜)がかかります。
お客様が事前に承認した依頼に基づき、依頼された修理に対応するサービスが IWCシャフハウゼンにより実施完了されると、IWCシャフハウゼンは代引にてお客様の時計を返送します。修理代金の全額をお支払いくださいますようお願いいたします。
必要に応じ、当社は、特定の身分証明を含め、追加情報を求める場合があります。IWCシャフハウゼンは、代引手数料を負担します。ヤマト運輸株式会社(「ヤマト運輸」)または名鉄運輸株式会社(「名鉄運輸」)(総称して「指定運送業者」)がお客様への配送指示を手配します。総額が税込30万円未満の場合、ヤマト運輸が配送を手配し、税込30万円を超える場合、名鉄運輸が配送を手配します。時計が配送される際に、お客様には、現金またはクレジットカードでお支払いいただきます。配送の時点で修理代金を支払うことができない場合、指定運送業者に翌日再配達してもらうか、指定運送業者と相談の上、別途配送日時を設定してください。
お客様に通知後3ヶ月以内に修理見積の全額をお支払いいただけない場合において、お客様から当社に提出された連絡先情報を使用してお客様に連絡を合理的に試みたにもかかわらず、お客様からご連絡をいただけないときは、当社は、当社の裁量により、修理済みのお客様の製品を売却するか、合理的な方法を採るか、その他の方法で処分します。売却処分した場合、当社は、その収益を第一にお客様の未払額および売却権行使費用(当社に生じた保管料を含む)に充当し、その売却処分の収益の残金があれば、可能な限り、お客様に返金します。
IWCシャフハウゼンは、修理完了後にお客様の時計を(保証書または購入/修理の証明となる書類がある場合はこれを添えて)ご指定の住所に送付します。
IWCシャフハウゼンが配送を行うのは 日本国内のみとなり、また、私書箱など、一定の住所には発送しませんので、ご注意ください。お客様への返送はすべて当社指定の配送業者によって無償で行われ、お客様に返送料を負担していただくことはございません。発送後、修理された時計は通常1~3営業日でお手元に到着します。修理された時計をお客様が受領される際には、その受領を確認する成人の方の署名が求められます。この署名が行われた時点で、時計に対する責任はお客様に戻ります。
お客様にお知らせする返却日は、概算であり、 IWCシャフハウゼンを拘束するものではありません。 IWCシャフハウゼンは、返却日の変更により生じるいかなる損害についても責任を負いません。IWCシャフハウゼンは、返却日に変更が生じた場合、可能な限り早急にお客様に通知します。
修理完了後、修理の種類に応じて、お客様が時計を受領した日から12ヶ月または24ヶ月の保証が提供されます。この保証を利用するには、上記と同じ条件に基づき IWCシャフハウゼンに連絡をする必要があります。IWCシャフハウゼンは、実施する必要のある修理が、 IWCシャフハウゼンが費用を負担する修理保証の範囲に該当するかを判断します。本保証は、世界中で有効です。
お客様は消費者として、消費財の販売を管轄する国内の適用法に基づく法的権利を有する場合があります。そのような法的権利は、本修理サービス規約の影響を受けません。
IWCシャフハウゼンは、プラットフォーム、広告もしくはカタログ、または他の修理申込通信手段を通して提供される情報の正確さを検証するよう努力を払っておりますが、法により認められる限り、当該情報の正確さ、信頼性および完全性につき、明示・黙示を問わず、いかなる保証も行いません。IWCシャフハウゼンは、IWCシャフハウゼンが修理見積を発行するまで、修理の金額を確定しません。
プラットフォームにおいて、修理サービスに関し詳述される文章や写真・図表について、可能な限り正確を期してあらゆる努力をしておりますが、 IWCシャフハウゼンは、当該資料その他の内容につき、不正確、脱漏、陳腐化その他の結果によるかを問わず、誤謬が存在しないとの保証を行いません。
適用される法律で許可される最大限の範囲で、当社は、法令その他により明示または黙示されるか、従前の取引、使用法または取引慣行に起因するかを問わず、他のあらゆる条件および保証を放棄し、除外します。
本修理サービス規約のいかなる定めも、適用法により制限または除外が認められない責任にかかわる当社の責任を制限または除外するものではありません。 上記の定めを条件として、本修理サービス規約に基づく当社のお客様に対する責任総額は、契約、不法行為(過失を含みます)その他によるかを問わず、当社がその損害が生じる可能性を知らされていたとしても、いかなる場合においても、お客様の修理依頼における修理代金の100%を上限とします。
お客様が、自ら選び費用を負担した配送業者による独自の配送手段で、または当社がお送りした配送キットは使用したものの同梱の伝票は使わずに当社に修理品を送った場合、お客様がこれに関連する全責任を負うものとし、IWCシャフハウゼンのカスタマーサービスへの配送の際に修理品の紛失、破損、盗難、またはその他の劣化が発生したとしても、IWCシャフハウゼンは修理品の配送に関するいかなるリスクおよび費用(事務手続き、取扱い、配送、保険または返品に関する費用が含まれますが、これに限定されません)に対しても責任を負いません。
管轄区域によっては、消費者保護法が保証または責任の除外または制限を認めていない場合があります。その場合には、前述の除外および制限は適用されません。
本修理サービス規約のいずれかの定めまたはその部分が違法、無効または執行不能とみなされた場合も、本修理サービス規約のその定めの残余部分は、影響を受けず、完全に有効で拘束力を有し、かつ、執行可能とします。
本修理サービス規約(および参照により組み込まれる関連条件)は、修理依頼に関する当社とお客様との完全合意を構成するものであり、いかなる性質であるかにかかわらず、当該主題に関し、両当事者間で口頭または書面により従前になされた契約、契約草案、取決め、約束または付随契約の一切を差し替え、無効にします。
当社は、本修理サービス規約に基づく当社の義務の不履行または履行遅延につき、当社の合理的な支配を超える事由に起因する限り、その責任を負いません。
本修理サービス規約の条項の違反に対する当社の権利放棄は、その他の違反またはその後の違反に対する権利放棄とはならず、そのように解釈されません。
本契約は、当社とお客様との間で締結されています。いかなる第三者も、その条件の執行を求める権利を有しません。
本修理サービス規約は、日本法に準拠し、これに従って解釈されるものとします。
訴訟を起こすことを制限することなく、お客様およびIWC シャフハウゼンは、まず初めに30日間合理的な努力をし、紛争または合意未形成を友好的に解決するよう努めます。
最終更新日:2020年7月28日
お問合せ先
本修理サービス規約に関する質問、ご不明点やご意見については、以下にある連絡先にご連絡ください。
IWC コンシェルジュサービス
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4半蔵門ファーストビル
0120-05-1868(平日 10:00から19:00)